★YOUTUBE
★2023年6月14日:Radio Dialogue
▶114(2023/6/14)
「ともに生きる街から」
https://www.youtube.com/live/uCgcSrwjw8s?feature=share
MC:安田菜津紀、佐藤慧
ゲスト:河かおるさん(NPO法人コレジオ・サンタナ理事)
滋賀県愛荘町。ブラジル学校兼保育所「サンタナ学園」には、ブラジル・ルーツの乳幼児から18歳まで、およそ80人が通っています。滋賀県では産業の約4割を製造業が占めており、工場などで働く外国人労働者やその家族も多く暮らしています。ところがその「サンタナ学園」が、いま存続の危機に立たされています。2024年10月以降、幼保無償化の対象外となってしまう可能性があるのです。今回は、「サンタナ学園」を支援するNPO法人『コレジオ・サンタナ』の理事、河かおるさんとこの問題について考えていきます。
【ゲストプロフィール】
河かおる(NPO法人コレジオ・サンタナ理事)
NPO法人コレジオ・サンタナ理事。滋賀県立大学人間文化学部国際コミュニケーション学科准教授。
0コメント